TOP
Growthix Groupについて
Growthix Groupについて
about
業務相関図

Growthix Groupは3つの事業から成り立っています。 後継者不在企業を探し紹介する機能をもつGrowthix Capital、経営者の育成・輩出のサポートを行うネクストプレナー協会、企業を買収する際の資金調達から投資実行までのプロセスを一貫してサポートするGrowthix Investment、Growthix Groupの3事業すべてが「日本式サーチファンド」の一翼を担い、円滑なサーチファンド支援へと繋げています。

Growthix Capital株式会社
M&A仲介を主な事業とします。創業以降、業種・業界を問わず数多くの企業のM&A仲介を実施しており、法人のお相手はもちろん、次期後継者候補となる個人のご紹介など幅広い承継先のご紹介を実現しています。
また、それぞれが特定業界に特化したチームで構成されていることから、業界特有の知識を有した幅広い提案を可能とします。

Growthix Investment株式会社
資金調達及びPEファンドの運営を主な事業とします。幅広い業界への投資実績を持ち、投資先企業のバリューアップにもコミットしています。 ESG投資の観点を前提に、対象企業のコア・バリューを見極め、バリューアップの要素(ポテンシャル)が強い企業を投資対象としているため、社会的インパクトと投資対効果の最大化を実現できます。それにより、投資家が持つ幅広いニーズに応えています。

ネクストプレナー大学
事業を承継し次期経営者となる「ネクストプレナー(サーチャー)」の育成・輩出を目的とした唯一無二の機会提供を行っています。 後継者不在企業とのマッチングや、中小企業経営に特化したカリキュラム、実地研修などを通じて、経営者への道を歩むためのサポートを行います。また、事業承継後も、経営相談などネクストプレナー大学のコミュニティの活用機会を提供します。
独自のファンドを持つ
Growthix Investmentはネクストプレナー(サーチャー)と事業承継を必要としている企業を繋ぎ、「大廃業時代を防ぎ日本のGDPを守ること」および「後継社長という新しいキャリア選択の文化醸成」を使命としてファンドを組成し、運営しています。 日本式サーチファンドはアメリカ式のサーチファンドと異なり、経営と資本の承継を分離させることにより、投資家、サーチャー、先代経営者の3者間で納得のいく事業承継を成立させる仕組みです。 このサーチャーを、当協会では雇われではないプロ経営者という生き方・働き方として「ネクストプレナー」と再定義しました。

Growthix Groupの求める人材

企業理念に 共感いただける方
私たちは、「持続的に資本が循環し、物心共に豊かな世界を創る」というミッションのもと、短期的な成功を追い求める従来の資本主義から脱却した、資金や情報、機会が一部の特権階級に滞らず社会全体に循環する、慈悲や利他の精神を持った世界を創ろうとしています。

プロの ビジネスマンとして 自覚を持つ方
私たちのミッションを達成するために必要なのは、一人一人のプロとしての意識です。 ビジネスでは一人で全てを行うことがプロなのではありません。各自が責任と自身の考えを持ち、時にはチームメンバーの力を借りながら、一人一人の仕事で結果を出すことによって、すべてのステークホルダーの役に立つことがプロの仕事です。

新しい金融ビジネスの 創出やグローバルでの 活躍を目指す方
私たちは、資本循環を促進する上で新たな金融システムの構築が必要不可欠だと考えており、目下、国内での事業承継型M&A仲介、日本型サーチファンドの運営に取り組んでいます。また、クロスボーダーM&Aも積極的に取り入れているため、社員一人一人がグローバルな視点を持ち、新たな道を切り開いていくことが必要になります。

M&Aコンサルタントとは M&A Consultant

M&Aコンサルタントについて、向いている人や役割、業務内容などを解説しています。

投資事業担当とは Investment

投資事業担当について、向いている方や役割、業務内容などを解説します。


キャリアパス carrer

Growthix Groupのキャリアパスを紹介しています。

サーチファンドとは Searchfund

サーチファンドについて紹介しています。

成約実績 Case

Growthix Groupの成約実績を紹介しています。